お香は昔からいろんな国で親しまれています。
香りも多くの種類があり、癒しやヒーリング効果があり人気があります。
日本でも線香など宗教的な意味合いにも使われたりしています。
また、アロマ効果のある線香も市販されています。
お香といえばインドのお香がよく知られています。
よくエスニック調の雑貨屋さんなどに行くと、たくさんのお香やお香立てなどが売られているのを見かけます。
また、その香りも良い香りのものがたくさんあり、また価格も手に入れやすい価格になっています。
またお香には種類が2種類あります。
細い棒状のスティックタイプと、円錐形のコーンタイプがあります。
スティックタイプは初心者の方でも使いやすいと言われています。
コーンタイプは、スティックタイプより香りの広がりが良く、お香立てに置いても安定感があります。
また、焚き終わったあとは、しっかり火が消えていることを確認してから灰を捨てるようにします。
また、お香立てもインドのユニークなデザインのものから、木箱のようなスティックタイプもコーンタイプのどちらでも使えるタイプのお香立てまで様々な種類のものがあります。
このようなインドのお香ですが、インドのお香の種類の名前やどんな効果があるのかをお伝えしたいと思います。
インドのお香の名前とは!?
インドは、香料の原材料が豊富に手にすることができる国で、香りが日々の生活に深く浸透しています。
また、お香を焚く目的は暑さによる臭いを消すためや人をもてなす際に香料を体に塗るなどの礼法的な意味合いもあったと言われています。
インドのお香には、使用している原材料から名前が付いているものが多くあります。
まず、インドのお香でよく知られているのがHEM香です。
1番よく知られているのが、白檀(びゃくだん)を混ぜ合わせたスティックタイプのお香でプレシャスチャクダン香と呼ばれるお香です。
白檀は、英語名でサンダルウッドと呼ばれている植物です。
爽やかな香りとサンダルウッドのウッディーな香りがし、お香の初心者には特にオススメのお香です。
同じ白檀を使っていても配合の違いで高貴な香りになります。
チャンダンパドミニ香は、ほんのりした甘さの香りが、インド香の香りが好きな方に人気のあるお香です。
また、女性に人気のあるローズマリーが配合されたローズマリー香は、爽やかで甘い香りがほんのりします。
ローズマリーが配合されているため、フレグランスのような香りがあります。
花の香りが好きな方にオススメのインド香です。
また、レモングラス香やウッディーな香りのフォレスト香などがあります。
また、インド香であるのにハワイをイメージさせるようなデニム香などがあります。
また、リラックス効果が強いムーン香があります。
このように、インドのお香はたくさんの種類があり、自分好みのお香を選ぶこともオススメです。こちらに、インド香のHEM香URLを載せておきます。>>インド香のHEM香はこちら
インド香の匂いは強い?特徴は!?
お香といえばインドですが、インドのお香はお線香の臭いにスパイシーさやエスニックな香りがプラスされたような香りが多い傾向にあります。
とても良い香りですが、少しきつく感じることもあります。
また、煙も多く出るので香りの広がり方が早く、より広範囲に香りが広がります。
ふんわり広がるのではなく、どちらかというと、香りのインパクトを保ったまま香りが広がります。
そのため、窓を開けたままインド香を焚くと、外にまで広がってご近所さんのお宅まで香りが流れていくこともあるので、注意する必要があります。
自分自身にとっては、ヒーリング効果があっても、ご近所さんとっては、不快な香りになる可能性があります。
また、洋服にもインドのお香の香りが付いてしまって、その香りで体調不良を起こすこともあります。
インドは香辛料などを多く使う傾向にあるためインド香は、スパイシーでエスニックな香りが強い傾向にあります。
インド香にはどんな効果があるの!?
インドのお香には、インド原産の香木を使用しているので、香りは独特なものもありますが、その香りが心地よく感じるようになります。
そのため、お香を好む人には、インドのお香が人気です。
また、お香の香りは、脳内から出るアドレナリンと呼ばれる興奮する作用を持つ物質を抑えたり、α波やエンドルフィンなどのリラックスさせる成分を分泌させたりするヒーリング効果があります。
これらの効果により、人は、インドのお香を香ることでリラックスすることができます。
リラックス効果以外にも、集中力を高める作用があったり、作業効率を上げることができたりと、人にとってプラスの効果がたくさんあります。
また、香りによって柑橘系であれば、疲れを取り除き、甘いバニラ系の香りは、お菓子に包まれたような気持ちになり、気持ちが前抜きになることができます。
まとめ
このようい、インドのお香には、多くの作用があり、お香の好きな人にはインドのお香は、とても人気があります。
インドは、もともと暑い地域で、暑さによる臭いを消し、人をもてなすための礼法としてのお香でもありました。
インドのお香は使っている原料をお香の名前として使用していることが多いので、香木や植物の名前や香りなどを知っておくことで、お香の名前から、その香りを想像することができます。
また、インドのお香は、ネット通販サイトや量販店で簡単に手に入れることができます。
インドのお香はスパイシーでエスニックな香りが強い傾向にあります。
そのため、民族性の強いもともとのお香の香りが多い傾向にあります。
そのため、煙も多く、その分、インパクトの強い香りのまま広範囲に香りが広がります。
そのため、洋服に香りが付くことや、外まで香りが広がり、その香りで体調不良を起こす人がいるため、自分が良くても他人にはきつい香りに感じることがあるので注意が必要です。
このように、様々な作用があるインドのお香ですが、自分の好みのお香を見つけて、モチベーションを高めたり気分をリフレッシュさせたり、雰囲気を作ったりと色々なシチュエーションで楽しむことをオススメします。