お香と聞けば一般的に100均や大型のディスカウントショップなどで売られているスティックタイプの物を思い浮かべると思います。

初心者の人も気軽に楽しめるので多くの人に人気があることでしょう。

ちょっと本物志向の人ならお香の専門店などで購入し香りを楽しむと思いますが〝本物の香り〟を楽しみたい人はやっぱり香木だと思います。

白檀や沈香などの香木は思ってる以上に高価なものでなかなか手が出せません。

そんな香木の中の沈香とは一体、どの様なものなのか?

値段はどれくらいするのか気になると思います。

そこで沈香の値段や効果について調べてみました。

お香の沈香とは!?

お香 沈香 値段

たくさんあるお香の種類の中で『沈香』と言う香木を知ってますか?

一般的な線香の様なスティックタイプのお香なら多くの人が知ってると思います。

ですがお香の初心者の人なら香木と言われても何の事か分からないと言う人も多いのではないでしょうか?

沈香も香木の代表的なものの一つで白檀や伽羅と並んで良く知られた香木です。

では沈香ってどんな香木なのか?

お香の沈香とは何か?

沈香とは香木の一つで白檀や伽羅と並んで香木と言われるものの一つです。

ジンチョウゲ科ジンコウ属に属する香木です。

風雨・病気・害虫などによってダメージを負った部分の防衛策としてダメージを負った部分に樹液を分泌させ、それが蓄積したものを乾燥させ木部削り取ったものを沈香と言います。

本来、香木とは『材そのものに芳香を有する木』の事を指しますが、沈香そのものから香りはしないと言われています。

それなら香木の定義から外れているのではと思ってしまうほど、ややこやしい香木ですが沈香は熱を加えることで初めて香りを放ちます。

原木は比重が軽く水に沈みませんが樹脂が沈着する事で水に沈むようになります。

沈香が〝沈水〟と呼ばれる由来はこの事からと言われています。

幹や花、葉っぱなど単体では無香ですが熱する事で香りを放ち木によって香りに微妙な違いがある事から香道では、わずかな匂いを嗅ぎ分ける遊び『組香』に適している香木も言われています。

また沈香の中でも特に質の良い沈香を〝伽羅〟と呼ばれ大変、貴重な香木として知られています。

スポンサードリンク

お香の沈香の値段はいくらなの!?

お香は香りを楽しむ為に焚いたり清める事を目的として焚いたりします。

また普段から持ち歩いて、ほのかな香りを楽しむ匂い袋や財布や名刺入れなどにも入れられる紙で出来たお香と種類は豊富ですよね?

そんな中でも本格的に楽しむ人は『香木』を選びます。

そんな香木は大きく分けて3つに分けられ白檀・沈香・伽羅になります。

本格的なお香を楽しみたいけど大型ディスカウントショップで売ってる安めのお香とは違って値段も上がりますよね?

沈香は一体、どれほどの値段なのか気になりませんか?

一般的に売られている沈香の値段をまとめてみました。

沈香はどれくらいの値段なのか?

お香は品物や量によって値段も大きく変わってくる事は分かるかと思います。

香木も同じで香木の種類や大きさ、重さなどで値段が大きく変わってきます。

では沈香はいくらくらいするものなのか?

沈香の値段

お香の老舗『松栄堂』で販売されている沈香の値段になります。

  •  沈香 こづつ用1g 1620円

電池式香炉用の沈香です。

一般的なお香とは違い値段も1gと考えたら高価なものになります。

  • 5g詰の沈香 2430〜4860円

梅印・竹印・松印によって値段に違いがあります。

各印の木・刻・割と言った種類によって焚き方も変わってきます。

また最も質の良い伽羅になると沈香とは比べものにならないくらい値段も上がります。

伽羅も極上のものになると1gあたり3万を超えてくるものもたくさんあります。

沈香のお香の香りはどんな香り!?

様々な種類があるお香ですが、品種によって香りに違いがあります。

それは沈香にも言える事で同じジンチョウゲ科ジンコウ属に属する木であっても木によって微妙に香りが変わってくると言われています。

そんな香木の沈香はどんな香りがするのか?

沈香はそのものは香りがしない

本来の香木の定義として『材そのものに芳香を有する木』とありますが沈香はそのままだと香りはしないと言われています。

沈香は熱する事で和の優しい香りが広がってくる香木ですので熱しないと香りは分かりません。

ディスカウントショップなどで売られている安いタイプのお香なら買って試す事が可能ですが、貴重な香木は値段も高いので気軽に試す事には躊躇してしまうでしょう。

渋い大人な香り

沈香そのものは香りはしませんが、熱する事で渋い重厚さのある大人な香りに変化します。

ですからフローラル系のお香が好きな人は真逆な香りになるので苦手かも知れません。

例えたらお寺の香り

沈香の香りを例えるならお寺に入った時のふんわりとした香りや葬儀の時に使う焼香の香り。

焼香する時に香るあの匂いが沈香の香りに似ているといわれています。

人によって匂いの感じ方が違ったり同じ木でも微妙に香りが変わる事があるので、これと決まった香りを伝える事が難しいでしょう。

スポンサードリンク

沈香にはどんな効果がある?

お香 沈香 効果

さて沈香に対して色々と分かってきたところで疑問も出てくると思います。

一般的にお香は浄化やリラックス効果などが期待されていますが、沈香にはどんな効果が期待されるのか知りたくなると思います。

そこで気になる沈香の効果についてまとめてみました。

沈香に隠された期待される効果とは?

沈香は香道でも利用される様に、それぞれの沈香が微妙に異なる香りを持っています。

そして沈香は常温では香りがあまりない為、お香の本来の香りは楽しめません。

熱を加える事で沈香の香りを楽しめます。

鎮静効果

沈香は鎮静効果が期待されると言われてます。

宗教の儀式などに用いられていましたが鎮静効果が期待されると、戦の前に精神を鎮めたりしていたと言われてます。

匂い消し

兜や鎧を身に纏って戦をしていると汗をかきます。

汗をかいた衣服などは臭いもキツくなってしまうので沈香を焚いて脱臭させていたと言われています。

安眠ができる

就寝前に沈香の香りを体に入れる事で気持ちを抑える事が出来ると言われています。

その結果、安眠に繋がり疲れた体を休める事が期待されます。

薬効として

中国では沈香の香気は、咳止めや痰が出やすくなると言われており気管支喘息を抑える効果が期待されています。

また抗菌の効果もあると言われたりもしています。

まとめ

沈香は大変、貴重な香木と言われています。

その中でも特に質の高い伽羅はさらに貴重な香木で値段も高くなります。

初心者には手が出しにくい香木ですが慣れてきたら1度、沈香を試してみてはどうでしょうか。

スポンサードリンク