お香には「浄化作用がある」とよく聞きます。

スピリチュアルな意味にとらえがちですが、この話には根拠がありました。

今回はお香の煙の浄化作用や、浄化の意味を分かりやすく喩えをまじえてご紹介します。

宗教やスピリチュアルな事は信じていないので。という方に読んで欲しいと思います。

お香の煙には浄化の効果がある!?

お香 煙 浄化

お香には「邪気を払い、空間を清める」浄化の効果があると言われています。

仏教に限らず、キリスト教やイスラム教でも様々な宗教的な儀式の際にはお香が焚かれます。

元々、火や煙は浄化効果のある神聖なものとして扱われてきました。

火は全てを燃やして形を無くし、煙は天に昇る為だと言われています。

お香も火を使い、煙を出します。

そこにリラックス効果や集中力を高める香りがするため浄化に優れるものという扱いになったのではないでしょうか。

そもそも浄化とは

一般的な意味では「汚れたものを綺麗にする」という意味ですが、お香で浄化するというのはなんだかふわっとした言葉ですよね。

人間の周りには目に見えないエネルギー(気)が存在します。

分かりやすく喩えると、

  • 晴れた日の自然たっぷりの公園
  • じめじめした暗い部屋

どちらが気持ちいいかと言われたら多くの人は前者を選ぶと思います。

なんとなく「気が重くなる」「長居したくない」と思う場所には悪いエネルギーが溜まっているからと言われています。

そこで浄化です。

じめじめした暗い部屋にお香を焚いたとします。

するとお香の煙によってじめじめとした湿気が無くなり、良い香りがすることによって暗い部屋が一気に集中できる場所へと変化します。

これが「浄化」です。

極端な話ですが、トイレに芳香剤という香りを置くのもある意味「浄化」なのですね。(浄化目的としてトイレでお香を焚くこともあります)

浄化することによって人はリラックスできる状態や集中できる状態となります。

そうなると気持ちが暗くなっている人よりも成功できる確率は上がります。

浄化によって「運」や「成功」が引き寄せやすくなるというのはそういう事です。

お香による浄化

浄化香と呼ばれる、浄化効果の高いお香には決まって薬草や殺菌作用を持つ素材が調合されています。

浄化香を焚くことによって、殺菌成分を持つ煙が広がり、雑菌を滅菌し嫌な臭いを消し去ります。

更に煙によりこもっていた湿気も無くなります。

これがお香による「浄化」の効果です。

スピリチュアルなものは信じないという方にも効果を分かってもらえたでしょうか。

スポンサードリンク

お香の煙が自分に寄ってくる!意味はあるの!?

お香を焚いたら煙が自分の方に寄ってくる、仏壇に線香を上げたら煙がついてきたという経験をした人は多いのではないでしょうか。

特に線香の煙は場所を移動しても必ず自分の方に寄ってきた!なんて怖い現象も起こりがちです。

これは科学的に証明がされている現象であり、悪い意味は含まれておりません。

お香の煙が自分にくるのは主に「空気の流れが原因」と言われています。

空気の渦

焚き火をしている時に起こりやすい現象です。

焚き火の煙を避けて風上に移動すると煙のあがる方向が変わり、自分の方によって来る。

これは風上にいる自分と焚き火を挟んだ風下に空気の渦ができるために起こります。

渦によって煙が一旦風下にもどってくるのです。

部屋の中にも空気の流れは存在します。

換気のために窓を開けているならなおさらです。

お香の煙が自分に向かってくるのは「空気の渦」のせいかもしれません。

室温と体温の温度差

部屋の室内温度と人間の体温を比べると人間の体温の方が高いことが多いでしょう。

室温は人間の体温に触れて温められ、人間の周囲は室温が上昇します。

上昇した場所に空気は引き寄せられて空気の流れができます。(これは低気圧と同じ現象です。)

発生した空気の流れに煙が乗り、自分の方に向かってくるという訳です。

科学的に証明できている現象なので「悪いことが起こる前兆かも」なんて恐れなくて大丈夫です。

恐れると偶然発生したちょっとした事で「やっぱり…」と思ってしまい、嫌な事に敏感になってしまいます。

スポンサードリンク

煙が多いお香の種類は!?

お香 煙 種類

煙の多いお香の方が浄化に優れていると言います。

これは湿気を取り、広範囲に香りが広がるからそのように言われているのだと思います。

インド香

焚き始めると大量の煙が出ます。

スティックタイプは太くて長く、コーンタイプは日本のものに比べて大き目です。

白檀などのメジャーなものとからラベンダーやジャスミンなどの変わり種もあります。

スティックタイプはとても長いので、専用のお香立てがあると便利です。

  • お香立て

お香は斜めに刺し、下の溝に灰が落ちるような構造になっています。

>>お香立てはこちら

  • インド香 レモングラス

虫よけ効果のあるレモングラス。

爽やかな香りなのでお香独特のアジアンテイストな香りが苦手という方にもおすすめです。

>>インド香 レモングラスはこちら

線香

煙の量を選べるのが線香の特徴です。

日本の宗教に馴染み深いものなので浄化作用も期待できる感じがしますね。

  • 松栄堂 のきば

梅の花の香りに似た香りのする煙が出ます。

普段使いやお墓に備える際にも活躍します。

>>松栄堂 のきばはこちら

  • 松栄堂 高級線香 微笑 長

天上の清らかさをイメージして作られた線香なので高い浄化効果が期待できます。

特別な日のおもてなし向けの高級品です。

>>松栄堂 高級線香 微笑 長はこちら

松栄堂の線香は質が高く、煙も多いのでお勧めです。

線香だけでなくコーンタイプのお香や匂い袋なども取り扱っています。

ラインナップが豊富なので自分のスタイルにあったお香がきっと見つかると思います。

>>松栄堂のホームページはこちら

まとめ

  • お香の煙の浄化効果

邪気を払い、空間を清める効果があると言われています。

使用される香木によってはリラックス効果や集中力を高める効果があります。

じめじめした場所、くさい場所など嫌な感じのする場所などを、お香の煙によって除湿したり消臭することにより、快適な空間にすることができます。

浄化によって運や成功を引き寄せやすくなる理由の一つは「快適な環境になるから」です。

  • お香の煙が自分に寄ってくる現象

空気の渦によって自分の方向に寄ってくる

部屋の気温より人間の体温の場合が高い場合、気温の高い方に空気が引き寄せられるため煙も流れて寄ってくる

お香の煙が自分に寄ってくる現象は怪現象や悪い事の前兆ではありません。

古くから利用されてきた浄化。

科学の発展の前から昔の人は知恵としてお香を使用し続けてきました。

お香の煙や香りは、本能的に「良いものだ」と感じるように人間はできているのでしょうね。

スポンサードリンク